こんにちわ。
当記事内容は、簡単に言えばお金に関する記事を書いているブログを、
紹介していくという趣旨の内容です。
稼ぐという様な意味合いでのお金という分類から、
株、為替、暗号資産などの投資関係。
そして、節約からお得技などの貯蓄系のお金。
さらには保険などの守る分野でのお金など・・・
さまざまなジャンルのブログを記載していきたいと思っています。
それでは、さっそく紹介していきます!
【紹介】ひたすらお金に関するブログを紹介する記事!
けーすけanswerどっとこむ(仮)
けーすけ氏が運営する
お小遣い稼ぎ方法などの実践を行っている方で、
特にフォトを利用しての記事や麻雀、
その他にもアフィバックの効率化実践の記事、
さらには法律関係のお話など幅広い記事があるブログ。
管理人ツイッター→けーすけanswer
だいずきゃすと
ヒツジノブナガ氏が運営するのは、
比較的珍しいロシア株や中国株の情報を発信していたりします。
また、仮想通貨ではbitzenyの情報を発信したり、
他にもさまざまな投資の記事をストックしているブログ。
また、内容的にも勉強になるブログなので、
これから広く投資の視野を学びたいという方にも役立つと思われます。
管理人ツイッター→ヒツジノブナガ
フリーランスな笑い声
題名にしっかりと「フリーランス」が入っており、
現役バリバリで経歴もながいメタル氏が運営するのが、
(リンクは「フリーランスは収入的にも精神的にも不安定|それでも目指しますか?|覚悟を決めろ!」に飛びます)
お金に関係する部分としては「稼ぐ」というところ!!
第一線で活躍し続けている人のフリーランスとしての記事が読めるかもしれません。
管理人ツイッター→メタル
bitzeny-go.tech
仮想通貨の個別銘柄をメインに扱っている特化型のブログである、
を運営しているのは玲音さん。
特に、BitZenyに関しての記事内容が多く、
かなりのBitZenyラーと言ってよさそうです。
マイニングのことなども記事としてはとりあげています。
紹介ジャンルとしては暗号資産・BitZenyジャンル。
管理人ツイッター→玲音
招金の投資・不労所得ブログ
株とふるさと納税やポイント、暗号資産と幅広くジャンルを揃えている
専業投資家のmanekin氏が運営するブログが、
バフェット風専業投資家と自身のプロフィールでも述べているように
短期での売買よりもは長期的な視点での運用や考え方が多いようなイメージ。
特に、ふるさと納税に関しての記事数はピカ一で、
自身で実際に届いた内容へのレビューなども見ることができる。
管理人ツイッター→manekin
今すぐ始めるFX投資
外国為替FXについて基礎からおすすめ口座、
さらにはテクニカルな部分まで、
短期から長期まで幅広く知識的な紹介がされているブログです。
また、為替を始めるうえで初心者の方が不安に思うであろうポイントなどを
1つ1つ記事にもしてくれており、
これから始める人にはきっと勉強になるブログです!
為替を勉強していきたいという方にはお勧めのサイト☆
管理人Twitter⇒imasugufx
掲載ブログ随時募集中~♪
ちなみにお金とは広すぎる、判断しにくいって人はなにかしらかすってたらいいですのでお気軽に!
— 神沼☆自由人 (@kaminuma_nico) March 28, 2019
という企画を発端にして記事書いていってます。
基本的には随時募集で、
記事内容も集まってきたらリライトしてジャンル別にしようかなとか考えています。
トップページの相互リンクも募集中☆
お気軽にツイッターに連絡ください!
ひたすらお金の話をするブログ管理人