初心者がEA開発を始めてみた①

EA開発を始めて見た。

とは書いているが、その実はそんなに大したことはしていない。

神沼です。。。

つい最近引っ越しが完了して落ち着いては来たものの、

これからも仕事が比較的多そうなので、片手間でトレードするのは

色々と実生活にマイナス面もあるなあ。。。とか思っているさ中、

以前やろうと思ってほたっておいたEA作成でも続きをやっていこうかな・・・

とか思いつきで、バタバタ復習&簡易的に作れるサイトを見つけて(後述)、

バックテストして、今はフォワードテストしてみています(PF弱いけど)。

ゼロからプログラムを書いたわけでは決してない!!

では、本題に入ってみましょう。

初心者がEA開発を始めてみた①

始めてみた!といっても、

まだMQL4のプログラミングの云々も全体像を良く把握していないので、

ロジックの細かいところの調整ができていないのが現状です。

(これから。。。。頑張れればいいな・・・w)

ただ、EAを作成する上でのゼロに等しい知識から

こういう感じで始めてみた!みたいな感覚的なものや、

ゼロからに無駄にこだわるくらいなら、

こういうルート通った方が良いのではないか?

とか、そういった部分を書けたらなと思います。

①~書いてあるけど、どっから入っても良いと思います。

①ロジックの準備

次に書く②の「MT4のEAのバックテストをとりあえずしてみる」

から入る形でも全然良いと思いますが、

自分の頭の中で、簡単にでも、

こういう条件でエントリーでこういう条件でエグジット。

というのを先に持っとくと、コードを組み合わせる場合でも

(ゼロからではなく人のを参考にしつつ)比較的楽なのかなと思います。

少なくとも、日ごろから順張りが得意か逆張りが得意かとかで、

どういうインジケーターの値をもとに進めたいなあ。

とかがあると便利かもしれません。

②自作でも人のでもいいからバックテストしてみる

嫌という程やることになると思われるバックテストを、

自作でもいいし、他人が作ったフリーのプログラムでもいいから動かしてみる。

というのは、先だって実際かなり重要だと思っています。

せっかくなら人のフリープログラムで試すよりも、

取りあえず、自作を作ってみたい。

と言う方向けに、

いくつかの組み合わせによってEAが作れるサイト様がありますので、

貼っておきます。

FXLogBookβ版

↑現在もインジケータやフィルター、シグナルの追記や、

トレーリングS/Lの機能など、組み合わせが色々簡単に試せて面白いです。

さて、ではまず何よりもストラテジーテスターの操作を覚えたり、

どこを改善させないといけないな~っていう考えたりをすることの方が必要なのでは?

と私が思う理由に関して書くと、

プログラムを書くということよりも真っ先に

「テストしたEAの課題なんかを考えたりする作業をやってみた方が良い」

と思うからです。

その中で課題(ここをこうしたい)とかが出たときに、

コードの中身をいじったりする=実践的になる

と思っています。(私が実践的とは全く言えないけども)

EAを自作したいと思っている人は何パターンかあると思っていて、

1.自分の裁量のロジックを自動化したときに優位性があるのか検証したい(少数派?)

2.できれば楽して稼ぎたい(トレードすらしたくない)

3.できれば楽して稼ぎたいけど中身がどうなっているのかわからないから不安だし自分で学んで中身が分かる状態にしたいので学ぶ流れで自作したい

と他にもあるともいますが、おおよそこんな感じかなと思います。

③MQL4を学習する

②で列挙した1.~3.の人の中で、

プログラムが書けるようになる必要がある人は、

ぶっちゃけ1の人だけでいいのでは?とか個人的には思っていて、

2,3の人はMQL4の中身(どういったロジックで動いているのか)

だけ理解できるようにすればいいんじゃなかろうか?と考えていて、

英語学習で言うと、

「話せないけど読める」

ようにしとけばいいようにも思っているわけです。

ただし、汎用性は「書けるようにしておくに越したことはない」

ので、目的別の個人の感覚と思ってください。

MQL4を体系的に学びたい人に関しては、下記サイト様が情報量多い印象です。

MT4でEA自作しちゃお~

MQL4のリファレンス的な側面で使っています。。

かなり詳しく書いてくださっているので、かなり参考になります。

参考にしているサイト様・及び欲しい書籍とまとめ

上記であげたサイト様と他参考にさせて頂いているサイト様を並べて、

かつ、現在欲しいと思っている書籍(一冊も書籍を読んでないのでおすすめはない)

を紹介してまとめて終わりたいと思います。

現在参考にしてるMQL4関連のサイト様

MT4でEA自作しちゃお~

FXLogBookβ版

FX研究日記

Dr.EAのブログ

他にもサイト様は色々と読ませてもらって、勉強させて頂いていますが、

テキスト的な意味で参考にしているのは、

現在では上記4つのサイト様になります。

手元に置いておきたいMQL4関係の書籍

この書籍の前に、【FXメタトレーダー入門】という本もあります。

MT4の色々な使い方が書いてあった記憶(立ち読み)

色々とオススメ書籍とか書いてる方がいるけど、

私が気になっているのは上記です。

FXメタトレーダー実践プログラミングに関しては、

結構使えそうに感じるレビューがあったので、

手元には置いておきたいな。。。と思っていて、

逆引き的な本は、ネットのリファレンスサイト的なところでいいかな。。。

と思っています。

まとめ

まずは、

①MT4でヒストリカルデータをダウンロードして、

②ストラテジーテスターをいじくってみて、

③出来ればなんらかのEAをバックテストしたり、

③その中で最適化したり、

④期間変更してどこがドローダウン大きいのか、

⑤その時の相場はどういった要因でドローダウンが大きいのか。

とかをまずいじって、

その中で「こうしたら改善できる」が出て来たら、

コードをいじれるようにMQL4を学んでいっても良いのかなと思った次第であります。

今回、内容が薄い記事ですいませんでしたが、

今後もシリーズ化出来たらしたいと思っています。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする